中津ロータリークラブ70周年記念シンポジウム
「蘭学の里・中津の未来に向けて~命輝く人財育成を~」

 2023年11月12日(日)中津文化会館大ホールにて、中津ロータリークラブ70周年記念シンポジウムが開催されました。テーマは「蘭学の里・中津の未来に向けて~命輝く人財育成を~」とし、特別講演では東洋大学文学部史学科 教授 岩下哲典先生による「三津同盟を基軸に福澤諭吉と蘭学・洋学」をご講演頂き、シンポジウムでは「蘭癖大名奥平昌高とその周辺」「村上玄水とパイオニア精神」「前野良沢から田原淳 蘭学のパイオニア精神」など、中津・豊前の地域で、同時期に日本の精神的支柱になるような学問がたくさん生まれた歴史を紐解き、中津には世界に誇る先哲達がたくさん存在したことを再認識しました。
 中津ロータリークラブ創立70年を迎える中で、今回の学びを活かし、中津の子どもたちに「希望」と「夢」を持ってもらえるような命輝く人財育成と、地域活性化を実現していきたいと思います。

開催概要
名 称:中津ロータリークラブ70周年記念シンポジウム
テーマ:蘭学の里 中津の未来に向けて
会 場:中津文化会館大ホール
    〒871-0058 中津市豊田町14−38
開催日時:2023年11月12日(日)14:00~17:00
主 催:中津ロータリークラブ
後 援:中津市・中津市教育委員会・中津商工会議所・中津市医師会・中津歯科医師会・中津薬剤師会
    中津中央ロータリークラブ・中津平成ロータリークラブ・株式会社千雅商事
    中津地方文化財協議会
入場方式:入場無料