トイレ掃除に学ぶ会

平成19年6月9日、中津RC社会奉仕委員会の活動として、中津掃除に学ぶ会のご協力により、龍谷高校で「トイレ掃除に学ぶ会」を実施しました。当クラブより5名、龍谷高校教職員4名、生徒29名、掃除に学ぶ会5名、一般(中津急行)3名の計46名のご参加を頂きました。

「そうじに学ぶ会」はイエローハット創業者の鍵山秀三郎氏が提唱され全国で多くの方が実践されています。事前にビデオで便器を素手で掃除しているのを見ていましたので、ロータリーメンバーはじめ、先生や生徒など参加者どうなることかと不安で一杯の様子でした。

いざ始めてみるとだんだん夢中になりひたすらに便器を磨いていました。2時間ひたすらに便器を磨き、だんだんきれいになってくると歓声もあがるようになりました。

終わるとみんな目が輝き、ニコニコとなっていました。さわやかな数時間でした。